民間でも前向きな動きが! 雪解けの日韓関係、注目すべきポイントは?
2023.06.16
ライフスタイル
極端な価値観を植え付けられる危険も…利用禁止が広がる「TikTok」の問題点とは?
2023.06.10
本当の意味でのダイバーシティ促進のために! 「国際アビリンピック」に注目を
2023.06.02
3月末にはイギリスが加盟。中国と台湾のTPP加盟申請で生じた“ねじれ”とは?
2023.05.27
フランス年金改革反対デモを受け、堀潤「日本がいかに安く働かされているかがよくわかる」
2023.05.20
大量のCMで意見を誘導する可能性も…「改憲の国民投票CM規制」を考える
2023.05.12
日銀総裁が10年ぶりに交代。経済学者ならではの舵取りに注目を!
2023.05.01
放送法の解釈問題に堀潤「制作者側からいうと、一つの番組で出演者全員が同意見なのは不健全」
2023.04.21
息の長い支援が必要! トルコ・シリア地震から2か月、現状&問題点とは
2023.04.15
暮らしを変える、4年に一度の「統一地方選挙」 候補者の見極め方を堀潤が解説
2023.04.07
ウクライナ侵攻から1年…堀潤「人々の関心が薄まれば、報道は減ります。関心を持ち続けて」
2023.03.31
経済が苦しい今こそ、デジタル化を進めることが必須? 「マイナ保険証」の利点と課題
2023.03.25
No.24452025年04月30日発売
ジャパンエンタメの現在地 2025
自分だけの“運命のアイパレット”が作れる! 『マキアージュ』からカスタマイズアイカラーが登場 #PR
2025.04.24
ビューティ
XGが『アネッサ』の新ミューズに! 公開中のムービーでは新曲の特別バージョンも披露 #PR
2025.04.10
犬山紙子さんの「至福のじぶん時間」は、休日午後の、絵を描くリラックスタイム
2025.04.09
フード
運命学研究家・C.I 先生監修!
「暦」であなたの今日を豊かにする
赤口
母倉日
効率的な手段で利益や恩恵を得ようとする意味がある日です。しかし気が逸りすぎているとか、はた目にも貪欲さが浮き出ている状態になりやすいため、たとえ求めるものを得ても周りの評価は冷めたものになりがちです。この場合、自分からガツガツするのではなく、要望に応える形で役立つほうが遥かに良い結果となるはず。
「ライブシーンは一発勝負」上白石萌歌さんの「覚悟」〜『パリピ孔明 THE MOVIE』
エンタメ
【心理テスト】自分を高めてくれる“才能の探し方”を知るテスト
2025.04.23
占い
挑戦しやすい機会も続々! 関心のある分野別“学びの場ガイド”
2025.04.20
落語家の我々が演劇に出るワケ。春風亭昇太×柳家喬太郎、当代人気落語家対談
2025.04.19
町田啓太、主演ドラマ『失踪人捜索班 消えた真実』では「城崎の潔さや懸命さが役づくりの礎に」
2025.04.18
幻のドラマとなっていた話題沸騰の人気作! 注目の中国ドラマ『光・淵』の魅力に迫る
松田元太さんにそっくり⁉と話題の兄弟バディがananバックカバーに登場! “anan表紙”を賭けた(!?)ポーズ対決動画も必見! anan2443号は4月16日(水)発売
2025.04.15
ゲームの新たな可能性にワクワク!「Nintendo Switch 2」をひと足先にプレイした、メディア体験会レポート
2025.04.12
麻生久美子×塩野瑛久、歪んだ愛を暴走させる禁断のラブサスペンスで初共演
2025.04.11
【カラダにいいもの】グーグー、スースーのリズムで呼吸を合わせて入眠サポート!
ウェルネス
MAZZEL・TAKUTO&RYUKI「メンバーそれぞれ“俺を見ろ”という意識が強くなった」
2025.04.27
MAZZELの年下組・HAYATO&RAN、自身の変化や挑戦したいこと
MAZZEL・SEITO&KAIRYUが語る、互いの魅力やデビュー初期からの変化
MAZZEL、1st EPでは「僕らのさまざまな個性がより顕著に表現できた」
【心理テスト】“本当のあなた”を6つの海の生き物にたとえて診断